「サンタ・サングレ 聖なる血」
![]() |
←ビデオ持ってるけど、DVDでも欲しいな~ サンタ・サングレ/聖なる血 |
一人の時間が出来たので、一人の時じゃないと観られないような物を!と押入れから懐かしいビデオを引っ張りだしてきて鑑賞。
『サンタ・サングレ 聖なる血』(1989・伊)。監督アレハンドロ・ホドロフスキー。出演アダン・ホドロフスキー、ブランカ・グエッラ、アクセル・ホドロフスキー等。
サーカス団の団長の息子フェニックスは、両親の惨劇を目撃して精神病院へ。大人になった彼は、母に言われるままに、「女」というものに復讐を・・・
実際にメキシコで30人もの女を殺して庭に埋めていたといわれる分裂症の人物を取材し、リアルでグロテスクな映像表現に成功した傑作カルトムービー。(amazonより抜粋)
10年以上ぶりに観たけど、いや~やっぱ濃いわ~~☆
原始的ともいえる総天然色で綴るシュールな画、強烈にして詩的な極上の一本。大好きです!(でも万人にオススメできるような作品ではない)。
主人公フェニックスの子供時代を演じるアダン・ホドロフスキーも、成長してからのフェニックス役のアクセル・ホドロフスキーも、どちらも美形 どちらも監督の実の息子との事ですが、監督自身も美形なのかな~
カルト映画の巨匠アレハンドロ・ホドロフスキー。『エル・トポ』(1969年)や『ホーリーマウンテン』(1973年)のほうが有名ですが(多分)、私は今作が一番好き♪
監督いわく「初めて観客のために製作した」作品らしいです。うん、前2作はヨクワカランかったもん(^^;
あまりに素敵なので、もう一度画像を♪
![]() |
サンタ・サングレ/聖なる血 ←DVD特典の監督インタビュー、観てみたい~~! |
惜しむらくは、ラストがちょっと弱い★ そこまでが素晴らしかっただけに残念><
最近のコメント