「バーレスク」・・・99点 & シャネル№5のCM
![]() |
![]() |
バーレスク オリジナル・サウンドトラック ←上映終了後の観客の満足度はめちゃめちゃ高かったと思う。 アーティスト:サントラ,クリスティーナ・アギレラ,シェール |
子供が留守だ! しかもレディース・デーだ! これはきっと神様の思し召しに違いない!と『バーレスク』(2010年・米)を観に行った。監督スティーヴン・アンティン。出演クリスティーナ・アギレラ、シェール、カム・ジガンデイ、スタンリー・トゥッチ、クリスティン・ベル、エリック・デイン、ピーター・ギャラガー等。
歌手を夢見る主人公アリが、アイオワの片田舎から片道切符でLAに。バーレスクというクラブと出会い、最初は相手にされないながらも強引にウェイトレスとしてもぐりこみ、押しの一手でチャンスを掴んでいくお話。
いや~もうサイコー!!
ストーリーは王道のベッタベタですが、そんな事はどーでもいい(≧▽≦)
ショーの部分(歌・踊り・衣装・その他諸々のステージング)が滅茶苦茶カッコいいんです!
ダンサーはあくまで美しく挑発的で大胆で、しかも女性のレベルが高い高い!
バックダンサー一人一人のレベルがホント高くて、セクシー&ビューテホー
何処をとっても絵になるわぁ~ O(*≧ε≦*)O
珍しくパンフレット買いました♪ 魅惑的な写真満載で眼福至福~~~
ところで今作、あちこちの映画記事でミュージカルと書いてあったのでてっきりそうかと思って観に行ったんですが、これは正確にはミュージカルとは言わないんじゃないの? 歌うのはあくまでも歌手役の人だけだし、それも本番orリハーサルの舞台で歌う場面のみ。(最初だけ、アリが無人の店を舞台に見立てて歌うけど。)
よくあるミュージカルのように、セリフの途中で普通の人が突然歌い出すようなことは一切ありません。
とにかくショー場面が圧巻で、私の好みに、ド・ストライク
思いがけず今年のベスト1作品となりました☆
<<< 追記>>>
勢いあまって”今年度ベスト1”と書いてしまいましたが、ベスト1は「Dr.パルナサスの鏡」でした☆
●● 私的、気に入った度・・・・・ラストのステージで一瞬「100点越え~!」と思ったけど、やっぱりシェールの顔が好みではないので1点マイナス。 99点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
美しく、かつセクシーでゴージャスなものが好きな人。
キラビヤカでパワフルなステージを楽しみたい人。
<<< オマケ。 監督に関して >>>
監督さんは「グーニーズ」にも出てた俳優出身の方だそう。「グーニーズ」見たっけなぁ・・・覚えてない。(←多分完全には観てない)
この「女性の美しさを最大限引き出した感じ」はゲイ監督だからなせる技なのかなぁ・・・と思ってみたり(←こういう言い方はゲイじゃない監督さんに失礼か。いや、ゲイ監督さんにこそ失礼か★)
<<< も一つオマケ。 シャネルの5番のCMに関して >>>
映画上映前に”シャネル№5”のCMがあった。これがとても長いCMで、しかも主演はオドレイ・トトゥ! 途中からビリー・ホリディの「I'm a fool to want you」が流れるし、とても雰囲気があり、まるで恋愛モノ短編映画 気になって今調べてみたら、なんと監督はジャン・ピエール=ジュネだそう(「アメリ」コンビだ!)。 時間は2分20秒でした。
気になった方はコチラで観ることができます♪→シャネル公式サイト
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
<<< 2010年最後のご挨拶♪ >>>
あー、今年観た映画(DVD)は今年中にレビュ挙げようと思ってたのに、結局書けなかった・・・★ (年明けは、いつ始動できるか皆目未定)
今年は終盤、切り紙ブログだか映画ブログか判らない状態になってましたが(´д`)
いつもお世話になってるお友達ブロガーの皆様、「コメントはした事無いけどいつも読んでるよ」という皆様(←そんな人いるのかな(^^;)、はたまた今日偶然通りかかったという方も。
一年間ありがとうございました! また来年もよろしくお付き合いくださいね♪
良いお年を~(^^)/
最近のコメント