2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

凹みーズ

  • 凹む映画を愛する「凹みーズ」に所属しています。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ギターを買いました♪ | トップページ | とりあえず、生きてますヽ(´▽`)/ »

ギター練習中。

あけましておめでとうございます。

今年はカレンダーの関係で休みが長かったにもかかわらず、
全然お正月気分のない年末年始でした(´Д`)

さてそんな年末年始、無事にアンプも購入したので、集中してギターの練習をしてみたり。
いや~楽しいですね! 
下手っぴながらも確実に進歩してるのを自分で実感

こないだパパぴょんが、ローリング・ストーンズのギタースコアを借りてきたので、
パラパラ見てみたら「あ、なんか出来そう」。

天下のストーンズ、遠い目標だとなんとなく思ってたんですが、意外にも私でも知ってるような単純なコードの組み合わせで出来てる・・・

試しに弾いてみたら出来た すんごい嬉しい

現在よく練習してる曲(ストーンズ編)はコチラ↓

ジャンピン・ジャック・フラッシュ・・・ワトソンさ~ん、やってますよ~(^^)v

サティスファクション・・・ストーンズっていったらコレでしょ!

タイム イズ オン マイ サイド・・・映画『悪魔を憐れむ歌』冒頭で、リースが電気イスに連行される時に流れる曲。この曲大好き♪

黒くぬれ・・・映画『ディアボロス』でエンドロールとともに流れる曲。これも大好き♪

2000光年の彼方・・・昔ダンス・ソサエティというバンドがカバーしているのを聴いて大好きだった曲。ギタースコアになかったのでいわゆる「耳コピ」に挑戦。

ダンス・ソサエティ知ってる人少ないと思うので、興味のある人はユーチューブどぞ↑

このアレンジ版の方を、極限まで簡易化した「なんちゃってにもほどがある」耳コピを弾いて、一人でニヤニヤしてます(^^;

そうそう、美容師さんとギターの話してたら「最終的にはを目指してるんですか?」と言われました。
「この曲が弾けるようになりたい」とかあるんですか?と。
その時は「え?・・考えたことないなぁ」だったんですが、今、思いついたので宣言↓

「好きな曲を聴いたら、ちゃちゃっと耳コピ出来るようになりたい!」。

それには日々精進。。。
今年の抱負は、それに一歩でも近づく事(≧∇≦) 頑張りま~す♪

注: 間奏のソロ部分などはまだ無理です・・・★ チョーキングとか難しい(-"-)

« ギターを買いました♪ | トップページ | とりあえず、生きてますヽ(´▽`)/ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ギター」カテゴリの記事

コメント

わさぴょんさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくね~☆

わさぴょんさんのギター、すごく進化してそう!
ストーンズが弾けるなんて、もう私にしたら充分だわ\(^▽^)/
まあ確かにコードは単純そうだけど(^▽^;)
ジャンピン・ジャック・・・、そのイントロだけで震えがくる~~♪

それに耳コピまで出来る段階って、相当スゴイと思う!
いや~、日々精進してますね~☆
年頭から頑張ってるわさぴょんさん、
そのまま続ければ、絶対に抱負に近付けるね。

私の抱負は、自分の健康をもう一度見直す事くらいかな(^^;
わさぴょんさんに比べたら大した事ないけど。

こんばんは~
今年もよろしくお願いいたします。

ギター頑張ってますねえ。
ストーンズの代表曲といえばサティスファクションですがジャンピン・ジャック・フラッシュのギターリフはカッコいいですよね。私も頑張ります。

皆様、あけましておめでとうございます!
(松の内っていつまでだっけ?(@@)

★YANさんへ--------------------------★

わ~いYANさん、今年もよろしくお願いします

やっぱりなんでも「継続は力なり」ですね~
でも、まだまだ初心者な私が言うのもなんですが
こういう昔の曲の方が単純な作りで出来ててやりやすいのかな?と思ったりします

YANさんも一緒にギターを始めてみませんか?
足腰立たなくなっても出来るし、
指先を使うのでボケ防止効果もあるかと期待(爆)
それにね、もう大人になると「新しく何かができるようになっていく楽しさ」を感じる事ってあまりないじゃないですか。
なんていうか、我が子が初めて立っちしたとき、みたいな、あんな楽しさが満載です♪

耳コピは、ほとんどの曲でまだ無理です(´Д`)
第一、ギターが聞き取れない・・・
かなり無謀な宣言をしてしまったような★

健康はすべての基本なので、それももちろん大事☆
YANさんが健康に不安を感じない一年でありますように♪♪

★ワトソンさんへ------------------------★

今年もよろしくお付き合いくださいね~(^^)

頑張っていますが、寒いせいか?なかなか指が開きませんねぇ(´Д`)
でも最初のころに比べたら格段に開くようになりました♪

あのイントロのギターリフね!
カッコイイですね~
カッコイイけど・・・
ちょっと自分でやるのは恥かしい モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
なんか「どーだ!」って感じで(←意識しすぎ)
ま、そんなことは軽々と弾けるようになってから言えって話ですけど。
そんなわけで小さい音でコッソリ練習中です

一緒に頑張りましょうね~♪


「2000光年の彼方」だけは曲名からは思い出さなかったので、聴いてみたら…知りませんでしたっ!
(わはは)

いいなー、かっこいいなー。
ということで、今年もよろしくお願いします。(時々でも!)

★ボーさんへ----------------------------★

「2000~」はあんまり有名な曲じゃないのかな?
かくいう私も昔、友達に「この曲いいよね」といった時、
「ストーンズのカバーやで」と教えてもらったクチであります☆

ということで、今年も細々とよろしくお願いしまっす(*^。^*)


もう1月の半分が過ぎてしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
 
ストーンズを練習とはしぶいっ、かっこいいっ!
キースさんは変則チューニングだと聞いたことがあるような気がしますが、どっちのパートなのでしょうか?
思ったフレーズがすぐにタララ~ンと弾ければイイですよねー。
僕はいまだにできません。

 
ちなみに僕のレパートリーはブラック・サバスばかりです。
ホントはジェームス・ブラウンみたいなファンキーなギターが弾きたいのに…(笑&泣)

★べえしさんへ--------------------------★

あけましておめでとうございまっす(←もういつまでだっていいや★)
変則チューニング・・・なんかそんなような事も前書きに書かれていたような。
本に書いてあるのはオリジナルとはちょっと違うのかもしれません
(↑実はよく分かってない)

あれれ、べえしさんもギター弾きでしたっけo(*^▽^*)o
意外と多い~ギタリスト♪
「昔やってた~」と言う人も結構いますね!
ブラック・サバス。そういえばちゃんと聴いた事ないかも(--;
どんな曲があるか思い出せない~

私はギターの練習を始めてから
「ブルースのギターってカッコイイなぁ!!」と強く思うようになりました(・∀・)イイ!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギター練習中。:

« ギターを買いました♪ | トップページ | とりあえず、生きてますヽ(´▽`)/ »