切り紙16(「パイレーツ・オブ・カリビアン」、「ナルニア国物語 第3章」、ぐるぐる模様)。&ナルニア国物語3のペーパークラフト作成♪
久しぶりに切り紙で力作を作ったので、記事にしてみます(^^)
(画像はクリックすると大きくなるよ♪)
↑カメリンさんよりリクエストの「パイレーツ・オブ・カリビアン」♪
上から時計回りにウィル、エリザベス、ブラックパール号、ジャック・スパロウが並んでいます(^^)v
お次は「ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島」↓
右(3時の方向)から、エドマンドとルーシー、青い星の精、カスピアン王、あさびらき丸、ドラゴン。
ドラゴンの頭上に、剣をかまえたリーピチープが乗っかってるのがポイント♪
リーピチープonドラゴン、拡大図 ↓
さて、今回観に行った「ナルニア3」、映画館にチラシ類とともにペーパークラフトがおいてあったので、持ち帰って作ってみました。
すんごい時間かかった・・・(@@; 4~5時間くらい? 小さい子には多分無理><
(特にアスランが、糊付け部分が細かくて手間がかかった★)
でも難しかった分、出来上がった時の達成感はありました♪
一枚の紙からこんな曲線的な立体ができるなんて! 感動モノです~♪♪
<<< オマケ ↓ >>>
↑確か一ヶ月以上前に切ったものです。左側のグルグルが一箇所、欠けてしまったのが悔やまれる★
特に意味は無く(しいていえば「ぜんまい」かな)、なんとなくグルグルした模様を切ってみたかっただけ(^^;
切ってる時よりもソーッと開く時のほうが、ごちゃごちゃ絡まって大変でした~
↑久しぶりに登場のあみねこさんと。「いっぱい作ったなぁ~」
| 固定リンク
「手作り」カテゴリの記事
- 切り紙16(「パイレーツ・オブ・カリビアン」、「ナルニア国物語 第3章」、ぐるぐる模様)。&ナルニア国物語3のペーパークラフト作成♪(2011.03.09)
- 「ナルニア国物語 第三章 アスラン王と魔法の島」・・・80点(2011.03.07)
- 一行感想パート25。(『グース』『レポゼッション・メン』『プレデターズ』『オーシャンズ』『ワナオトコ』『マイレージ、マイライフ』『パブリック・エネミーズ』『蛇のひと』『イントゥ・ザ・ブルー2』『クレイジー・ハート』『ゴーストハウス2』『豚小屋』『エグザム』『運命のボタン』『ギプスの女』『グリーン・ゾーン』『グーニーズ』『パッセンジャー57』『から騒ぎ』『真珠の耳飾の少女』『百万円と苦虫女』『サルサ!』『パルプ・フィクション』『トゥルー・ロマンス』)&切り紙♪(2011.02.28)
- 切り紙15。(「ナルニア国物語」「NINE」)(2011.01.21)
- 切り紙14。(切り紙の本と、我が子の作品色々と、兎と熊が焚き火を囲むの図)(2010.12.30)
コメント
んま~っ、ほんとっ力作ばっかりだわ~!!
一つのモチーフ自体は左右対称になってるけど、
全体的にはなってないものが作れるんだね・・・(@_@;)
私、基本的な作り方を全然分かって無い。
ウィルとエリザベスが手を繋いでいるとか、
リーピチープ(←何者じゃ)とか
帆の中の柄を切り抜くとか
なんかいろんな所に芸の細かさが出てるね~!
ナルニアのペーパークラフトは立体で色もあるから、
これまた楽しい~★
私なんてオマケでも作らないかも・・・(^^;
投稿: YAN | 2011年3月10日 (木) 17時40分
★YANさんへ------------------------------★
でしょでしょ~(≧▽≦)
全てが一つのモチーフの繰り返しの場合に比べてすんごく時間かかっちゃうの☆
(単純に考えて、4体なら4倍かかる)
作り方自体は難しいものではないです(^^)
例えばこの「パイレーツ・~」の場合。
まず最初の折り目でジャックを左右対称にひじまで完成させて
次に紙を開いて、右手に酒瓶を持たせて
次の折り目でウィルとジャックの手と剣の交差してる部分を切って
また次の折り目でウィルの体を切って(左手を剣を持つ手につなげる)
その次の折り目でエリザベスを切って
開いて左手をウィルと繋がるようにして(右手は適当に☆)
・・・とまあ、そんな感じ。
って、こうして文字にするとスンゴイ複雑っぽいね(@@)
ナルニアのほうは、ドラゴンの部分だけは一枚で切ってますが
あとは全て各折り目で左右対称に切ってます。
(ルーシーの髪は、最後に片方だけ切り落とした)
実は一箇所だけズルした事を告白・・・↓
ルーシーとエドマンドの手が交差する部分。ルーシーの手を切り落としちゃって、裏からテープでくっつけてます(^^;
リーピチープってのは、ペーパークラフトにもいるネズミ隊長の名前です♪
小さいけどとても勇敢で、ファン多し!(≧▽≦)
投稿: わさぴょん | 2011年3月10日 (木) 20時20分
こんばんは!
わさぴょんさん、
私も家族もおかげさまで無事です^^
ご心配をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした!
温かいお言葉までいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
これは凄い!(*_*)
今度、切り絵の個展とか開けるんじゃないの?
手芸といい、手先が器用なんだね!
私はこういうの好きなんだけど不器用だから
だめなのよね( ´゚д゚`)
羨ましいっすw
それでは、またお邪魔させてください!
投稿: ぴーち | 2011年3月14日 (月) 21時47分
★ぴーちさんへ------------------------------★
関西でも結構揺れたので、東日本にお住まいの方はどうなってるのか、やっぱり心配でした。
皆様、お元気そうで何よりです(^^)
切り絵は特別な道具も要らないし、好き勝手切ってればいいだけだから
お金のかからない趣味だなぁと思います(^^;
ではでは、私もまたお邪魔いたしますよ~ん♪
投稿: わさぴょん | 2011年3月15日 (火) 20時05分
プチお久しぶりですー、わさぴょんさん!
わさぴょんさんとこは被害とかありませんか?
こちらは地震当初から緊急避難しててかなりビビリましたが、
今は無事帰宅してました。
PCも節電の為少ししか開いてないのでなかなか遊びに寄れないなけど、
来週辺りから少しづつ復活しますのでよろぴくです!
「ナルニア3」観たかったんですけどねー、
地元のシネコンが一瞬で閉鎖されてしまったので。。。
わさぴょんさんの切り絵で妄想してます(^_^;)
お見舞いのコメント、ありがとうごじゃいました!
投稿: 猫人 | 2011年3月19日 (土) 10時17分
こんばんは~♫
わぉ~相変わらずすごい!
あのナルニアの工作もしたのね。私も、これ持ってるけど、放置。ちらしと一緒になってます。
私、地震の揺れはまったく気がついてなかったんですよね~。荷物放り投げて(嘘です、投げてはいません)動いていたからだと思う。
ただ、時計だけはしっかり見てるんです。違和感があったんでしょう。3時の休憩にはまだ早いと思ったのでよく覚えてます。
とにかく、まぁ微力ながらと私も思ってます。とりあえずは、心の日常を戻し、仕事して、節電して、日本のために考えてお金も使うことかな。微力だけどね。
投稿: ちゃぴちゃぴ | 2011年3月20日 (日) 01時32分
★猫人さんへ------------------------------★
いやほんと、ご無事で何よりでしたよ(;;)
私も節電の助けになればと、ホットカーペットをなるべく点けずにいたり。。
こちらは、その時は長いこと揺れたけど、あとは特に変わらずでした。
なのでまさかこんな大変な事が起こっているとは
その時は思いもよらず・・・
ナルニア3、そうだ観てない人にはちょっとネタバレ切り紙だったかも★
★ちゃぴちゃぴさんへ------------------------------★
ナルニア工作、TVを観ながら作りました~
すごく細かくてフウフウ(@@)
そうそう、コチラでは「気付かんかった」という人も多かったですね。
じーっとしてたら気付いたと思うんだけど、
私も一瞬「あれ、めまい?」と思ってたら地震でした。
そうですよね、微力ながら。私もそうしたいです。
とりあえず募金や節電かな・・・
投稿: わさぴょん | 2011年3月21日 (月) 17時04分
ペーパークラフト出来上がってますね~
素晴らしい!
作ろうと思いつつ^^;母に委託しまして…
でも、母も気合が必要みたいです。
そして切り紙ってブーム?本屋でレシピ本を
見つけて、いつも買う手芸本にも載ってました。
してみようかなぁ~って気になる。
そして専用のカッター欲しい!
何故か刃物類には惹かれるのよね^^;
投稿: 夢眠 | 2011年3月21日 (月) 19時39分
★夢眠さんへ------------------------------★
ナルニアのチラシ、これは完全に大人向けのペーペークラフトでしたよ~☆
かなりの時間と労力を要します(^^;
「レシピ本」! その言い方おもしろい~(≧▽≦)
そういえば私も一昨日、姑に「切り紙の本買ったのよ~」と見せてもらいました。
ブーム、なのかなあ~?
でも私は、本見てそのとおりに作って、って気にはならないけどなぁ~
好き勝手に切る、出たトコ勝負☆ 二度と同じのは作れません(^^;
専用のカッターってどんなのだろう??
私はカッターは使わないけど、丸い穴をあける器具?はあったらいいなと思う♪
動物の目とかポチッと開けたら可愛いよね~♪♪
でも、特別な道具を使わなきゃ出来ないようなのはどうよ?って気持ちもちょっとあったりして★
投稿: わさぴょん | 2011年3月22日 (火) 20時10分