「狂い咲きサンダーロード」・・・83点
![]() |
![]() |
狂い咲きサンダーロード コレクターズ・エディション [DVD] ←「おもしれーじゃねーよー! やってやろーじゃねーよー!」 発売日:2009/03/06 |
邦画の棚で懐かしいタイトルを見つけた。『狂い咲きサンダーロード』(1980・日本)。昔から興味はありつつも未見だった一本。早速、借りて観る。
監督:石井總亙。出演:山田辰夫、小林稔侍、南条弘二など。
対立する暴走族からも右翼からも命を狙われた族の特攻隊長は、ついにキレて彼らに銃で逆襲する……。(allcinemaより抜粋。でもこのあとのallcinemaの解説文は、完全にピント外れだと思う)
もしかしたらネムイかも・・・なんて思いつつ観始たんですが、いやいや予想以上に面白かった! 暴走族などの描写は古臭さが否めないながらも、このパワー、このチカラ技、この破壊力。押して押して押してアハハハハ!(゚▽゚*) 今観ると恥ずかしいくらいオールドタイプなツッパリ達の姿、惚れた女は美化するクサさ。もう、いちいちベタ★ そして決して後戻りしない潔さ。好きですね~♪
間違いなく石井總亙の、そして山田辰夫の代表作だと思います!
(でも観る人を選ぶ作品ではある。)
山田辰夫がめっちゃハマリ役で、この人以外は考えられない!
イメージとしては『隣人13号』(←しかも漫画のほう)の死神みたいな☆
●● 私的、気に入った度・・・・・83点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
アナーキー&バイオレンスな作品に興味がある人。
とにかく勢い重視という人。
« 「バッド・バイオロジー」・・・82点 | トップページ | 『チェイサー』『失われた肌』その他(『アリス・イン・ワンダーランド』『バタフライ・エフェクト3』など諸々・・・) »
「映画-アクション、冒険」カテゴリの記事
- 「ナルニア国物語 第三章 アスラン王と魔法の島」・・・80点(2011.03.07)
- 「タイタンの戦い」・・・80点 & 「メンタリスト」第一話 & 「グリー」第一話(2010.11.26)
- 「インセプション」・・・96点(2010.08.26)
「映画-青春」カテゴリの記事
- 「バーレスク」・・・99点 & シャネル№5のCM(2010.12.31)
- 「トワイライト・サーガ エクリプス」・・・85点(2010.11.07)
- 「ヘアー」・・・85点(2010.10.23)
- 「狂い咲きサンダーロード」・・・83点(2010.03.31)
- 「痛いほどきみが好きなのに」・・・51点(2010.02.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「バッド・バイオロジー」・・・82点 | トップページ | 『チェイサー』『失われた肌』その他(『アリス・イン・ワンダーランド』『バタフライ・エフェクト3』など諸々・・・) »
わさぴょんさん、こんにちは!
懐かしいなー、これ。
タイトルからしてベタベタなパワー出しまくりですよね。
山田辰夫も独特の存在感ですよね。
・・・なんて書きつつ、すっかり内容は忘れてますけど。
でも、わさぴょんさんが観てないのが信じられないたぐいの
映画だった記憶はあります。(笑)
ところで、「ブログとそうじと家庭のこと」読みました。
そうなんですねー。ちょっと意外でしたが、言ってることは
分かる気がします。
ブログって、本当に不思議な物ですよね。
自分を表現したい、誰かと繋がっていたい(もっと言えば
心を通わせたい)という思いで始めたんですが、意外と
考えたり、気を遣ったり、時間が取られたりして苦痛に
なる部分もあれば、そこでの交流によって励まされたり、
元気をもらったりすることもあったりで、かなり自分の
生活への影響力が大きいです。
なので、ブログと向き合うペースというのは、やっぱり
考えちゃいますね。
わさぴょんさんは、貴重なブログ友達なので、ペースは
ダウンしても続けていってくださいね。
なんなら、どこまで更新せずにいられるか我慢比べ
しますか?まー、私の圧勝でしょうが。(笑)
投稿: CD | 2010年4月 2日 (金) 15時23分
★CDさんへ------------------------------★
CDさんは観てたんですね~♪
いや~今観ても(また別の意味で?)面白かったです!
これは興味はありつつ観てなかったんですよ~
でも「爆裂都市」は観てました(^^;
(スターリンが出てる、と仲間内で話題になってたので。)
意外でしたか?
そうか~、ここは私にとって楽しい場所ですから(^^;
現実世界には色々思うようにならない事があって・・・
ブログは「こんな事が色々話せる場があったらいいな♪」という気持ちで始めたんですが
やっぱりだんだん時間を取られるにつれ、わずらわしく思う部分もあったりして・・。(ゼイタクな悩みなんだろうけど)
でも楽しいのが大部分なのでけっこうのめりこんでたんですけど
これ以上はダメだと。ちょっと頭を冷やせ、と。
自分に言い聞かせてみました★
ブログ友達は私も本当に貴重な財産で、宝物です!
CDさんのブログを見習って、我慢比べ受けてたちますよ!
今度の私はCDさんにだって負けないぞ~!
投稿: わさぴょん | 2010年4月 2日 (金) 19時44分
こんにちは~
私も今スランプでなかなか筆が進みませんが、
この作品は邦画という事で未見です。
面白そうな作品ですが、山田さんの勇姿を
拝見したいですね。ツタヤで探してみます。
これからもヨロシク!
投稿: ワトソン | 2010年4月20日 (火) 10時32分
★ワトソンさんへ------------------------------★
あら~ワトソンさん、スランプですか~(´д`)
私は言いたい(書きたい)事がたくさんありつつも
時間がナカナカ取れなくて・・・て感じ★
皆さんチも訪問したいんですが><
最近はたまにPC開いてもメールチェックするくらいで~。。。
今作はきっとワトソンさんお好きだと思いますよ♪
最初はツマンナイけど、どんどん面白くなってきます♪♪ゼヒゼヒ~~
こちらこそ、これからもヨロシクです!(^^)/
投稿: わさぴょん | 2010年4月20日 (火) 17時59分