「リブ・フリーキー!ダイ・フリーキー!」・・・82点
![]() |
![]() |
リブ・フリーキー!ダイ・フリーキー! デラックス・エディション ←劇中では「チャーリー・ハンソン」「シャロン・ヘイト」になってます★ |
『ピアノの森』を探してアニメの棚を見ているとき、こんなのを見つけたので借りてみた。監督ジョン・ローカー。2006・米作品。R-15。
69年に起きたチャールズ・マンソン・ファミリーによる女優シャロン・テート惨殺事件をパンク・ミュージカル仕立てのパペット・アニメで再現したスプラッタ・ムービー。ランシドのティム・アームストロングが製作を務め、声の出演ではグリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロングをはじめ大物アーティストが多数登場。(allcinemaより抜粋)
パペットだと思ってやりたい放題(ーー;)露骨な性描写でR-15指定ついちゃってます(もちろん倫理面でも)★
意外だったのは、被害者側のシャロン・ヘイトもイカレたぶっとびセレブ・キャラの設定だった事。どいつもこいつも無っ茶苦茶☆
私はかなり好きでしたが、家族との鑑賞は避けましょう。
でも最後のチャーリーの演説は、ちょっと考えさせられたりもして。それが自分で意外だった~(@@)
シャロン・テイト殺人事件に興味のある人は『ヘルター・スケルター』(1976・米)を観た方が良いかと。そんなに楽しいものではありませんが☆
●● 私的、気に入った度・・・・・82点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
低俗で悪趣味でドギツイ作品が好きな人。キモ可愛い人形が好みな人。
« ポニョ&スリップノット | トップページ | 「氷の微笑2」・・・77点 »
「映画-アニメ(TV含む)」カテゴリの記事
- 「レイトン教授と永遠の歌姫」・・・多分面白かった☆(2010.01.07)
- 「その人がその人である事」とは。(『デビルマン』ネタ含む)(2009.12.05)
- 「こいぬのうんち」・・・79点(2009.03.11)
- 「ペルセポリス」・・・80点(2009.03.03)
- 「アフロサムライ」・・・80点(2009.01.24)
「映画-実話を元にした話」カテゴリの記事
- 「サンタ・サングレ 聖なる血」(2010.09.08)
- 「ミルク」・・・90点(2010.03.09)
- 「奇術師フーディーニ ~妖しき幻想~」・・・80点(2009.11.13)
- 「イントゥ・ザ・ワイルド」・・・80点(2009.10.24)
- 「モンスター ~少女監禁殺人~」・・・面白くは無い。(2009.07.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「リブ・フリーキー!ダイ・フリーキー!」・・・82点:
» リブ・フリーキー!ダイ・フリーキー! [アイノワの旅する喫茶室]
わさぴょんさんのおススメしていた
「リブ・フリーキー!ダイ・フリーキー!」を観ました☆
リブ・フリーキー!ダイ・フリーキ... [続きを読む]
うわ~!これは観たいっ!チャイルド・プレイになんか通じるような匂いを放ってますね~
悪ふざけがすぎてそうだけど。。笑
でも69年の事件はチラッとしか知らないので興味あります☆
投稿: アイノワ | 2008年9月16日 (火) 13時43分
★アイノワさんへ------------------------------★
あー、通じるものはあるかも☆
もう完全に悪ふざけ全開です~
私もこれはお店の棚で見るまで全然知らなかった作品ですが、最近の洋楽関係が好きな人なら知ってるのかな?
色んなトンガッた系のミュージシャンが吹き替えをしているみたいです。
投稿: わさぴょん | 2008年9月16日 (火) 17時46分
僕はパンクスではないので、
ランシドもグリーンデイもあんまり興味ないのですが、
なかなか面白そうですねー。
チャールズ・マンソンの事件はそんなに知りませんが、
こーゆー現実にあったひどい事件には興味をそそられます。
ヤバイ性格なんでしょうか・・・
投稿: べえし | 2008年9月16日 (火) 20時58分
★べえしさんへ------------------------------★
私も最近のパンクス事情には詳しくないのでその辺は名前くらいしか知りません☆
あと名前を知ってたのはGo-Go’s位かな~
それと、ダリオ・アルジェントの娘、アーシア・アルジェントも吹き替えで出てます。
ヒドイ事件の映画化は多いので、それだけ世間の関心も高いってコトでしょ?
なので、それに興味をそそられるのはフツーですよ、きっと^^;
(私も同じなので、そーゆーことにしとこう)
投稿: わさぴょん | 2008年9月17日 (水) 06時50分
わさぴょんさん、今作を記事にしましたよ

いや~ほんとに悪ふざけすぎてたけど、人形の動きもパンクロックな音楽DVDのプロモーションVみたいでしたね☆
TBしときました~
投稿: アイノワ | 2008年12月 3日 (水) 13時58分
★アイノワさんへ------------------------------★
いや~気に入ってよかった^^;
そういえば全体的にプロモ・ビデオみたいでしたね~
最初だったか「チャ~リィ?」とささやくような声(歌?)が
一番好きです♪
♪ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダダ。・・・チャ~リィ?♪
おお~、セクスィー!!
しかし、子供には見せられない作品だ~><
投稿: わさぴょん | 2008年12月 3日 (水) 17時50分
いや~ほんとにありがとうございましたヽ(´▽`)/
私も冒頭のあの歌好きです~~♪チャーリィ♪
あと、一番最初に出てくる「虫一匹作れないくせになんちゃら(半分忘れちゃったけど)」っていう言葉もうなずいてしまいました~!
投稿: アイノワ | 2008年12月 4日 (木) 13時09分
★アイノワさんへ------------------------------★
そんなセリフがあったような・・・
すでにうろ覚え(´д`)
最初の「チャ~リィ♪」とか、エンディングのタイトル曲とか
チャーリーがコミカルに歌う曲とか、
印象的なメロディが多かったですね♪
投稿: わさぴょん | 2008年12月 4日 (木) 19時15分