「ダーク・ナイト」・・・88点
![]() |
![]() |
ダーク・ナイト ←噂どおり、面白かったですよぅ!!二時間半と長いのにあっという間&スゴイ見ごたえ♪ アーティスト:サントラ |
行って来ました~!!面白かった!!監督は『バットマン ビギンズ』に続きクリストファー・ノーラン。
『ビギンズ』から続く配役は、クリスチャン・ベール(バットマン)、ゲイリー・オールドマン(警部補)、マイケル・ケイン(執事)、モーガン・フリーマン(科学技術部長)等。今回の共演は、ヒース・レジャー(ジョーカー)、マギー・ギレンホール(ケイティ・ホームズに代わってレイチェル役)、アーロン・エッカート(検事)等。
正義感あふれる検事(あだ名は「光の騎士→ホワイトナイト」)の活躍により、バットマンは引退も考えたり。でもイカレタ悪党ジョーカーとは戦わなきゃいけないし。レイチェルは検事とバットマンの間で揺れ動いたりで盛りだくさんな内容。
しょっぱなから「あっ、マホーン捜査官@『プリズンブレイク』が出てる!」と嬉しくなった♪
アーロン・エッカートが重要な役割だったのも嬉しい♪♪カッコイ~
でもなんといっても圧巻だったのはジョーカー役のヒース・レジャー。映画公開前に亡くなったこともあり、もう伝説の域に達してます。最後の方の留置所の場面で、ちょっとメイクがハゲかけてて、やっと「あー、ほんとだ、ヒースなんだ」と思えたけど、それまでは全く「ジョーカー」と「ヒース・レジャーの顔」が結び付けられなかった。
舌をペロペロしてるのは、ちょっと鳥肌実を思い出す☆
このジョーカーって奴が、ドSな上にドM。まるで『殺し屋1』に出てくる浅野忠信みたいな奴(突き落とされて喜んでるトコなんてソックリ)。まともに相手しても勝ち目ない☆ だって、人殺すのだって心底楽しんでるようなヤツだし。こんなヤツは矯正のしようがないと思うんだけど・・・
監督はきっとこの先も続編にも(←もしあれば)出て欲しかったんだろうなぁ~・・・合掌。
●● 私的、気に入った度・・・・・88点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
ダークで重厚な雰囲気のアクション超大作が観たい人。「バケモノ」的キャラが好きな人。
« 「キサラギ」・・・85点 | トップページ | 「ジャンプ!ボーイズ」・・・73点 »
「映画-アクション、冒険」カテゴリの記事
- 「ナルニア国物語 第三章 アスラン王と魔法の島」・・・80点(2011.03.07)
- 「タイタンの戦い」・・・80点 & 「メンタリスト」第一話 & 「グリー」第一話(2010.11.26)
- 「インセプション」・・・96点(2010.08.26)
「映画-SF、近未来」カテゴリの記事
- 「インセプション」・・・96点(2010.08.26)
- 「ウォッチメン」・・・81点(2010.01.04)
- 「アバター」・・・82点(2009.12.24)
- 「デイ・ウォッチ」・・・85点(2009.01.26)
- 「ファウンテン」・・・61点(2008.11.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ダーク・ナイト」・・・88点:
» 「ダークナイト」★★★人気が解せないが [好きな映画をさがして!]
ダークナイト(クリスチャン・ベール、ヒース・レジャー出演)
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール、ヒース・レジャ... [続きを読む]
最高な作品でした。
映画って楽しいよね!って思える作品。
そう言う意味でもヒース・レジャーは残念です…合掌
投稿: 夢眠 | 2008年8月17日 (日) 09時10分
★夢眠さんへ------------------------------★
ウンウン、文句をつけるところが見つからない☆
正統派アクション娯楽超大作。
あっ「娯楽」はちょっと微妙かもな~
ホント、ヒースは残念ですよね・・・合掌。
投稿: わさぴょん | 2008年8月17日 (日) 09時14分
ゾクゾクな最高の一作!
もう一回観たくてしょうがないんです。
おもっくそ暗いのに…。オマケに長くて(観てる間はわかんないんだけどねぇ)。
マホーンさん、ちょこちょこ映画で観ますよね。
PBあるから、あれくらいの出演しか出来ないんだよ、きっと(爆)
ジョーカーの舌ぺろぺろは、私はね、Tバッグを思い出しちゃったよ。ジョーカーの人物設定は、凄い!
表現したヒースも凄いですよ。
あと、脚本もよくできていたと思うし、音楽も重厚感あって、雰囲気でてた。他の俳優さんもミスキャストなしでしたねぇ。
映画館で観て、サイコーだった。
ヘンタイ、バケモノ的キャラ好きなんですよね…あたし。
TB&コメント、Thanksです。
私からも、(ノ・・)ノ。。。。。。(((●えぃっ
投稿: ちゃぴちゃぴ | 2008年8月17日 (日) 09時40分
コメありがとうございましたー。
きのう2回目観ました。
ラストのバットマンの選択、泣けましたよ。
最高に、かっこいい映画!
投稿: ボー | 2008年8月17日 (日) 18時16分
今作は観たいです♪いいな~期待通りだったのですね

といっても私、バットマン自体観たことないのです
1から借りてみようかな☆
これと同じ感じでロボコップも去年初めて観ました(遅っ)
懐かしい鳥肌実・・・。彼のビデオテープを昔もらったことがあって、ビデオデッキが部屋にないので未だに未見なんですが、所属がたしか小鳥事務所ですよね(笑)
投稿: アイノワ | 2008年8月17日 (日) 20時15分
★ちゃぴちゃぴさんへ------------------------------★
ちゃぴちゃぴさん、べた褒めですねぇ^^;
私はかなり期待しての鑑賞だったせいか
「やっぱり面白い!」、と「やっぱり」が入っちゃった☆
でも、コレだけ期待して、期待通りってのは
やっぱスゴイことだと思います♪
TB・・・あっTB届いたのが10日分もたまってるのに
今気付きました(´д`)皆さんゴメンナサイ~
こないだ「TBが届いたらメールでお知らせ」機能を外したんだっけ。
やっぱまたお知らせ機能つけとこう・・・★
★ボーさんへ------------------------------★
ボーさん、二回目行ったんですね~♪いいないいな^^
バットマンは、ホント(行動も)男前ですよね~
んもう、カッコ良すぎ!!
逆に守ってあげたくなるわ~^^;
★アイノワさんへ------------------------------★
バットマンシリーズ観た事ないですか!
じゃあ「バットマン ビギンズ」だけ観とくと良いですよ^^
それまでのバットマンは「いかにもアメコミ」の娯楽アクションだけど
「ビギンズ」でC・ノーラン監督により、
全く別物のダークな世界観のバットマン映画として生まれ変わってます☆
ティム・バートン監督の「バットマン」にもジョーカー(ジャック・ニコルソン)出てくるけど
(これはこれで面白かったけどね)
今作の方が原作に近いという話を聞いた事があるような。
投稿: わさぴょん | 2008年8月18日 (月) 06時51分
こんばんは!
この映画、観たんですね!
みんな、面白かったって感想書いてある~~。
多分今回はDVDになるだろうな・・・(^^;
遅くなっちゃったので、この辺で^^
コメントいただいた、「まぼろし」「僕を~」
明日またお邪魔して、コメントさせてね=
ごめんよ~~~(TOT)
眠気に勝てない自分が憎い(><)
投稿: ぴーち | 2008年8月19日 (火) 00時08分
★ぴーちさんへ------------------------------★
あんまり期待しすぎると良くないかも・・・^^;
私としては「魂を震わせるような種類の映画」では無かったことを付け加えておきます★
それでも、フツーに十分面白かったけどね♪
ぴーちサンはもしやオゾン監督祭りを開催中なのかな?
眠いのに訪問サンキューです!
投稿: わさぴょん | 2008年8月19日 (火) 07時30分
こんにちは~
すごい絶賛の嵐ですね。
そんなに良かったのでしょうか?
私の観た範囲では(眠る前~元カノが亡くなった辺)普通のアクション物でしたが、ラストが良かったのでしょうか?
DVDがレンタルされたら確認してみます(^^;
面白いと思って先にプログラムを買いましたが、
絶賛するほどの良さが判りません。
私には理解出来ない高度な作品だったのでしょうか。
投稿: ワトソン | 2008年8月19日 (火) 08時48分
わさぴょんさん、私もやっと観てきました。
これは音響がすごかったので劇場で観られて良かったと思いました。
内容も、善と悪や正義について考えさせられて、
とてもアメコミの範疇とは思えない深いものになっていました。
ヒースは本当に鬼気迫る演技ですごかったですね。合掌。
TB、前回成功してたんですね。では今回もトライ。
投稿: YAN | 2008年8月19日 (火) 15時28分
★ワトソンさんへ------------------------------★
じゃあワトソンさんは、デント検事がどうなったかを観てないんですか?
それはちょっとアレですねぇ~(´д`)
その辺が非常にアレなのに~(とイジメてみたりして)。
ぜひDVDででもご確認を♪
★YANさんへ------------------------------★
ウンウン、高まっていく音楽も効果的でした♪
ヒース、「ブロークバック・・」のイニスと同一人物とは思えませんよねー!
ほんと、惜しいです。何度も言うけど。
そうそう、「ビギンズ」のTB届いてました♪
気付かなくてスミマセン★
えーと、でもこの「ダークナイト」のは今のところ届いてませんが(´д`)
投稿: わさぴょん | 2008年8月19日 (火) 18時01分
ども~!TBありがとう!
私のところ、前のテンプレだとTBしてくれた所から直通で
この記事に飛んでくれるリンクが付いてたのに、今のテンプレには無い!!!ので、あって良かった便利なINDEXを検索させて貰いました!
アーロン様、後半、気迫の演技でしたね~。
半分「ターミネーター」化してたけど、彼の違う一面が見られて
良かったよね^^
それにしても、ヒースの舌ペロペロは何?蛇の化身?
気味悪かった~余計に。
投稿: ぴーち | 2008年12月13日 (土) 20時27分
★ぴーちさんへ------------------------------★
あ、そういえば最近INDEXのメンテしてないや^^;
また後で最近の分いれとかなきゃ~
ヒースの陰に隠れちゃったけど、アーロンも頑張ってましたよねー!
ははは、そうそう、ターミネーター☆
いや、そういえば全員ターミネーター化してたかも?
3人の中でバットマンが一番痛そうだったり
投稿: わさぴょん | 2008年12月14日 (日) 09時00分
わさぴょんさん、こんばんは!
私も、のっけから「おっ、マホーンだ!」と思いましたよ。
ちょい役だけど、なかなか良かったですよね。
ジョーカーがドSな上にドMって、ホントですね。
殺し屋イチの世界観にも通じるものがありました。
(私はマンガしか読んでませんが)
私も、絶対次作にもヒース・レジャーのジョーカーを登場させる
予定だったと思います。
最大のライバル?でありながら、お互いに相手を殺せないという
関係は色々と今後の広がりを感じさせましたし。
投稿: CD | 2008年12月29日 (月) 22時46分
★CDさんへ------------------------------★
「殺し屋1」、私はCDさんとは逆に映画の方しか観てません☆
映画もたいがいだったけど、原作の方がもっと凄いんだろうな~^^;
一番好きなのは舌切ってスグ携帯に出るシーン。
あれを先に観ちゃったせいで『オールド・ボーイ』ではそれほど驚けず(´д`)
話がそれましたが、
ね~、ジョーカーはきっと次も出す予定だったでしょうね~
だから生かしといたんだと思います。
今作限りにするにはあまりにも惜しいキャラクター・・・
次はどんなのが来るんでしょうね?
あのインパクトを超えるのは難しそう☆
投稿: わさぴょん | 2008年12月30日 (火) 14時27分