「ラスベガスをぶっつぶせ」・・・80点
![]() |
![]() |
「ラスベガスをぶっつぶせ」オリジナル・サウンドトラック アーティスト:サントラ,リアーナ,ナイヴズ・アウト,ドミノ,アンクル,マーク・ロンソン・フィーチャリング・カサビアン,ブロードキャスト,ザ・ローリング・ストーンズ,MGMT,LCD サウンドシステム,D.サーディー・フィーチャリング・リエラ・モス ←エンド・クレジットにはウィーザーの名もあったような気がするんだけど・・・ |
映画ファンなら常識であるが、毎月1日は映画の日(1000円で映画が観られる)。パパぴょんに「日曜日、映画観に行きたいな~。映画の日やねん」と言うと、「じゃあ行っといで」と。マジで!?アリガド、パパぴょんー!ハジけた私は映画のハシゴをする事に・・・
昨日時点で一番観たかったのは『ミスト』。でも公開直後のもなにか観たいな~と思ってたら、同じ映画館で『ラスベガスをぶっつぶせ』(2008・米)をやっていた。早速観る。
監督ロバート・ルケティック(『キューティー・ブロンド』等)。出演ジム・スタージェス、ケイト・ボスワース、ローレンス・フィッシュバーン、ケヴィン・スペイシー(←製作にも名が。)等。実際にあった事件を元にした話。
天才的頭脳を使ってラスベガスのカジノで荒稼ぎする大学生の話。そして次第に自分を見失い・・・
面白かったです。ラスベガス、楽しそ~♪(←お金さえあれば☆)
カジノではブラックジャックというカードゲームで稼ぐ(21が一番強い。超えたらダメ)のですが、それをカードをカウントするという方法で攻略していく主人公達。これがなんだかよく分からない(ーー;)数字を見て「小さい数のカードがきたら1(-1だっけ?)とか数えていくんだけど、何故ソレをしてたら勝てるのか。多分、確率の問題なんだろうけど・・・ 変数変換というのも「???」でした★Il||Li _| ̄|○ Il||Li
ラストはテンポよく、気持ちよいエンディングでした。コレって違法なの?違法じゃなくてもカジノ側には大打撃だけど、だからってカジノ側は殴っていいの?
主人公達が泊まる「ハード・ロック・ホテル」。ハード・ロック・カフェがそのままホテルになったよう。こんなホテルがあるんですね~^^ドアの取っ手がギター型だったりして楽しい♪
●● 私的、気に入った度・・・・・80点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
青春クライム・ムービーが好きな人。不安定な’青春の光(ハデだが虚飾)と陰(地味な現実)’が観たい人。ラスベガスが好きな人。ギャンブルが好きな人。
オマケ・・・夜『O.C.』を観てたらそのハード・ロック・ホテルが出てきた!ケイレブ(セレブじいちゃん)は「シーザーズの方がいい」なんて言ってたけど☆ライアン達がやったのは「テキサス・ホールド・ポーカー」→『ラッキー・ユー』に出てきた「テキサス・ホールデン」でした。
« 「リンガー!替え玉★選手権」・・・81点 | トップページ | 「ミスト」・・・97点 »
「映画-実話を元にした話」カテゴリの記事
- 「サンタ・サングレ 聖なる血」(2010.09.08)
- 「ミルク」・・・90点(2010.03.09)
- 「奇術師フーディーニ ~妖しき幻想~」・・・80点(2009.11.13)
- 「イントゥ・ザ・ワイルド」・・・80点(2009.10.24)
- 「モンスター ~少女監禁殺人~」・・・面白くは無い。(2009.07.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ラスベガスをぶっつぶせ」・・・80点:
» ラスベガスをぶっつぶせ★★★★ [好きな映画をさがして!]
「ラスベガスをぶっつぶ」してどうするんだの邦題を
疑問視しながら鑑賞しましたが、
やっぱギャンブルの映画は興奮の面白さです。
「ラス... [続きを読む]
1日は思いっきり仕事でした~~(涙)
今作は観たいなぁと思ってます♪
主人公の男子かっこいいですよね!
ホントにお金さえあればカジノ楽しいんだろうなぁ~ヽ(。・ー・。)ノ
投稿: アイノワ | 2008年6月 2日 (月) 22時18分
どうなんだろう?って思ってましたが面白いようですね。
週末あたりに行ってみようかな~
投稿: 夢眠 | 2008年6月 3日 (火) 00時34分
★アイノワさんへ------------------------------★
主人公は可愛かったんですが
彼が憧れる女子(ケイト・ボスワース)が私はあまり好きじゃなくて★
「私キレイでしょ?」風のタカビーでヤナ感じ。(←あくまで個人的趣味です)
まあ、そういう役柄だったんだけど。
★夢眠さんへ------------------------------★
面白いけど、何故ソレで勝てるのかはよく分かりませんでした(´д`)
あと、初日の初回に観に行ったのに、結構空いててオドロキ★
投稿: わさぴょん | 2008年6月 3日 (火) 06時27分
どうもで~す^^
1日は、1000円なんですよね~。。しかし!私は休みが土曜日だけだったんで、一日早めの31日の鑑賞。日曜日休みじゃないってーのが、何とも、悲しい(TOT)
まあ、それは良いとして、
この作品、意外に楽しめました!
実話というのがまた、良いよね^^
ギターの形した、ネオンも素敵でした~
と、映画の内容コメントじゃないぞ、これwww
投稿: ぴーち | 2008年6月 4日 (水) 20時00分
★ぴーちさんへ------------------------------★
そっかー、ぴーちさんは31日の鑑賞だったんですね~
そういえば14日はTOHO系の映画館は1000円らしいですよ!(この2008年8月まで)
こんどの14日は土曜日ですよ~!
って、映画のコメの返事じゃないですね^^;
投稿: わさぴょん | 2008年6月 4日 (水) 20時25分
14日の土曜日は、仕事です=(><)
しかも、「インディージョーンズ」の先行試写会があるんですよね(TOT)(あれはTOHO系かは、判らないんですが)
本来は21日からですがね!。
第3土曜日は、魔の土曜日なんですゥ(><)
でも、行きたい!!
これ、記事に関係なくてごめんちゃい。。
投稿: ぴーち | 2008年6月 6日 (金) 20時57分
★ぴーちさんへ------------------------------★
そうそう、試写会というか、先行ロードショーですね!
私も行きたい~!よっしゃ行こー!と思ってたんですが。
パパぴょんと(あるいは家族で)行こうと思ってたのに
その日は彼が都合悪くて(><) 残念~
投稿: わさぴょん | 2008年6月 7日 (土) 10時00分
あ、でも来週の先行試写会
行けそうです!!
もう、何だか最近、腐ってるから
ぱーっと、外へ飛び出して来ますよ^^
投稿: ぴーち | 2008年6月 7日 (土) 19時17分
★ぴーちさんへ------------------------------★
あらー腐っちゃってるんですか☆
そんな時にはインディのような痛快娯楽アドベンチャーがピッタリですよね!
楽しんできてください^^
投稿: わさぴょん | 2008年6月 7日 (土) 20時25分
劇場鑑賞だったんですね!
もちろん「ミスト」より前に観たんでしょう?
もし順序逆で観たなら、本作は80点までいかなかったかも?(^_^;
私もブラックジャックのやり方を知らないけど、
それなりに楽しめましたね。
そう、テンポが良かったから。
それと、私も「ハード・ロック・ホテル」いいなあ~と思って。
どのホテルも飛行機から見ると宝石箱や~♪
投稿: YAN | 2009年1月29日 (木) 16時56分
★YANさんへ------------------------------★
モチロン、「ミスト」よりコレが先でした。(時間の関係で)
見てる間中「これを映画館で観る意義は・・・」とか余計な事を考えてしまいました^^;
もし逆の順序だったら・・・
「ミスト」が終わった時点でフラフラになって帰宅してたと思う☆
もうちょっとゲームやカウントの仕方の説明があったらな~
ちゃんと理解したかった(´д`)
なんとなく分からんままでも楽しめたけど☆
投稿: わさぴょん | 2009年1月29日 (木) 17時30分