「ハンテッド」・・・79点
![]() |
Movie/ハンテッド |
監督がウィリアム・フリードキン(『エクソシスト』『クルージング』等)という所に惹かれて、TV放映していた『ハンテッド』(2003・米)を観た。主演トミー・リー・ジョーンズ、ベニチオ・デル・トロ。PG-12(←多分、ナイフで切る描写がしつこいほどだからかと。でもTV放映にあたってTV用にカットしたのかな?それでも最後しつこかったけど)。
初老の男L.T.のもとに、FBIが捜査協力を依頼しにきた。彼は元特殊部隊の教官で、指名手配中の連続殺人犯はL.T.がかつて殺人術を叩きこんだ兵士・ハラムだったのだ。どうやら戦場での過酷な経験に、ハラムの精神は耐えられなかったらしい・・・
で、L.T.は一人で追跡を開始。なんで警察(てかFBI)に任せないの? 自分が作り出した殺人マシーンだから、自分が始末つけなきゃと思ったのかな。あと「自分でやった方が早い」という自負もあったのかも。
骨太です。ゴリゴリです。フリードキンです。面白いんだけど、押して押して押してーの展開にちょっと疲れた☆ せんせー、休憩していいですか?
●● 私的、気に入った度・・・・・79点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
骨太な「男同士の対決」系サスペンス・アクションが好きな人。主な武器はナイフなので、「ナイフで切り合い」フェチの人なら必見!(いるのか、そんな人。)
« 「スウェプト・アウェイ」・・・71点 | トップページ | 「自殺を考えた事のある人」の割合は。 »
「映画-ミステリ、サスペンス」カテゴリの記事
- 「コンテイジョン」・・・82点(2011.11.02)
- 「インセプション」・・・96点(2010.08.26)
- 「シャーロック・ホームズ」・・・83~4点(2010.03.03)
- 「Dr.パルナサスの鏡」・・・満点(2010.02.01)
- ★「ラブリーボーン」・・・81点(2010.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わさぴょんさん、こんにちは!
久しぶりに新しい記事へのコメントができます。
決して「ナイフで切り合い」フェチではないですが(笑)
この作品好きですよ。
何と言っても主役二人の魅力で観ました。
ストーリー的にちょっと弱いのが難点ですが、
この二人の共演はまた観てみたいですね。
それにしても、ベニチオ・デル・トロの中に小倉久寛を
見いだすとは、なかなかやりますね。(笑)
投稿: CD | 2008年6月20日 (金) 15時44分
★CDさんへ------------------------------★
「ストーリー的に弱い」に納得。
なんか一本調子というか、あんまヒネリが無いんですよね。
でもそれを補う主演2人の渋いカッコよさ!
」と思っちゃいました☆
私ベニチオ氏って今までフツーだったんですが、
今回初めて「この人こんなにカッコよかったっけ~
今まで観た他の作品ではいつも「あーあの俳優さん(名前が思い出せない)に似てる」って思ってたんですが
今作ではなぜか’ブラピ+ちょっぴり小倉久寛’でした☆
もしや整形でもしたのか?^^;
投稿: わさぴょん | 2008年6月20日 (金) 18時58分
こんにちは~
観た事があります。
森の中のランボーの様な
印象しか残っていません。
フリードキン監督だったのを今知りました(^^;
そういえばデル・トロさん最近見かけないですね。
投稿: ワトソン | 2008年6月21日 (土) 07時44分
★ワトソンさんへ------------------------------★
ランボー・・・そういえば森での追跡でしたね。
人を殺す技術を教え込まれ、その後心の闇を抱えるってトコもランボーと共通ですね。
現れ方はかなり違うけど。
そうそう、フリードキン監督だったんですよ~
私は予告編で知って、それで観てみる気になりました^^
ベニチオ氏もフリードキン氏も、もっと活躍して欲しいな~
思い出した!いつも「古谷一行」に似てるって思ってたんだった~!(←独り言)
投稿: わさぴょん | 2008年6月21日 (土) 10時27分
ブラピ+小倉久寛ってすごい~!でも・・見える見える~!さすがわさぴょんさん
!
「ナイフで切りあいフェチ」じゃないけど今作はブラピ+小倉久寛が見たいがゆえに借りるかもしれません(え?そっち?笑)
投稿: アイノワ | 2008年6月21日 (土) 22時51分
★アイノワさんへ------------------------------★
いつも古谷一行に似てると思ってたのに、なぜか今作ではブラピ+おぐひさ。
でも渋カッコいいので、もーなんでも良いです^^;
投稿: わさぴょん | 2008年6月22日 (日) 11時06分