「シンデレラ3」・・・80点
![]() |
シンデレラIII 戻された時計の針 [期間限定生産] / ディズニー 販売元:CD&DVD Neowing CD&DVD Neowingで詳細を確認する |
子供にせがまれてディズニー・アニメ『シンデレラⅢ』(2007・米)を借りた。「Ⅲって?」と、ちょっと興味があったので一緒に鑑賞。監督フランク・ニッセン、声の出演ジェニファー・ヘイル等(吹き替えで観たけど)。音楽ジョエル・マクニーリー。
結婚式から一年後。シンデレラは王子と幸せに暮らしていたが、イジワル姉達が魔法の杖を手に入れ、出会いの舞踏会直後に時間を戻してしまう。そして侍従が持ってきたガラスの靴に魔法で小さくした足をいれ、シンデレラを差し置いて花嫁になる事に・・・
意外と面白くて楽しめました^^腐ってもディズニー。別に腐ってないが。
シンデレラは意外なほど行動的&強気。こんな娘だっけ?^^;お城に忍び込んで「王子様♪ホラ、アタシよ、アタシ♪」と意味ありげに笑うも、魔法にかかった王子は完全拒否(あくまで紳士的に)。シンデレラ、ピーンチ!でもソコはディズニー。必ず最後に愛は勝つのです^^
●● 私的、気に入った度・・・・・コレ一本だけを観に行くのはちょっとアレだけど、完成度は高い。80点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
ディズニー・プリンセス物が好きな人。ファンタジックなロマコメが好きな人。
« 「リトル・チルドレン」・・・82点 | トップページ | 「ある日、突然。」・・・76点 »
「映画-アニメ(TV含む)」カテゴリの記事
- 「レイトン教授と永遠の歌姫」・・・多分面白かった☆(2010.01.07)
- 「その人がその人である事」とは。(『デビルマン』ネタ含む)(2009.12.05)
- 「こいぬのうんち」・・・79点(2009.03.11)
- 「ペルセポリス」・・・80点(2009.03.03)
- 「アフロサムライ」・・・80点(2009.01.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
『シンデレラⅢ』ってすごいですね。
『シンデレラⅡ』がどういう話だったのかも気になる・・・。
私が好きなディズニーアニメは『ポカホンタス』です。
絵がすごく美しくて、歌も感動的でした。
しかもストーリーも「ハッピーエンドでバンザーイ!!」という感じじゃない、ディズニーとしてはめずらしい話でした。
ところが!!
『ポカホンタスⅡ』はヒドかった!!。
台無しとはこのことです。
『ポカホンタス』のテーマをあっさり覆しちゃったよ~。
投稿: セス | 2008年5月 5日 (月) 08時06分
シンデレラは3まであったんですね~☆
ディズニー映画ってあまり観たことがないけれど、いかにも!っていうのは違う意味で楽しめそう☆
高校の英語の先生に授業でライオン・キング何回か見せられ(しかも日本語・・)、ライオン・キングだけはストーリーとか覚えてるんですけど汗
かなり変な先生で未だになぜ見せられたのか謎です・・。
投稿: Mimi | 2008年5月 5日 (月) 09時21分
★セスさんへ------------------------------★
「Ⅱ」は私も未見なのでワカリマセン。
Ⅱは貸し出し中だったみたいです★
『ポカホンタス』絵本では読んだけど、映画の方は観てません~
なんかディズニーにしては独特ですよね。
セスさんのお気に入りなら、機会があれば観てみます^^
★Mimiさんへ------------------------------★
ディズニー物は子供にと考えた時、やはり安心できますね。
(エロ・バイオレンスが無いという意味で)
『ライオン・キング』も観た事無いなぁ。
しかし、英語の授業なのに、なんで日本語で???
投稿: わさぴょん | 2008年5月 5日 (月) 11時51分