「リトル・チルドレン」・・・82点
![]() |
![]() |
リトル・チルドレン ←つまんなそうなジャケですが・・・意外にも面白かった!カテゴリ「コメディ」に入れたろか、と思ったくらい☆ 発売日:2007/12/21 |
ジャッキー・アール・ヘイリー(『がんばれ!ベアーズ』で、ちょっと年上でバイクに乗ってた男の子。好きでした・・・)の性犯罪者役がスゴイ、と聞いて『リトル・チルドレン』(2006・米)を借りて観た。監督トッド・フィールド、出演ケイト・ウィンスレット(『タイタニック』)、パトリック・ウィルソン(『ハード・キャンディ』)。ジェニファー・コネリー(『ブラッド・ダイヤモンド』『フェノミナ』)等。R-15。
大人になりきれない大人たちの物語。”よくできた昼メロ”といえばピッタリか?
冒頭、子連れママたちが公園でしゃべっているシーンから、グイグイひきこまれる。この面白さは上手く説明できない。ミもフタも無い言い方をすれば、「専業主婦と専業主夫の不倫」をベースに「性犯罪者の出所にざわめく静かな住宅地」のエピソードを織り交ぜたストーリーなんだけど。
昔、TVドラマで『恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい』ってのがあったな~(主演キョンキョン)。ちょっとそれを思い出した。このドラマ、パパぴょん大っキライで、一回目を見てたら「そんなん見るな」と言われた^^;パパぴょん曰く「恋がしたい?そんな事はまず離婚してから言え」。ごもっともです。パートナーに失礼だよね☆
閉塞的な環境。噂好きなヒマ人達。それぞれの過去の罪から逃れられない人々・・・。でも観ていて誰の事も応援したい気にならない。「バカだね~」と失笑してしまう。きっと本人達は周りが見えなくなってて、自分のやってる事の愚かさに気付かないものなんだろうな☆
2人が惹かれあっていく過程の描写はかなり丁寧で、納得の出来でした。でもK・ウィンスレットが「美人じゃない」みたいに言われてるのは納得できないぞ(-_-;)
●● 私的、気に入った度・・・・・82点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
静かな住宅地を舞台にした、ちょっと愚かな人間模様のドラマが観たい人。「違う人と結婚したら、違う人生があったかも」なんて思ってる既婚者。
« 「ダイ・ハード4.0」・・・80点 | トップページ | 「シンデレラ3」・・・80点 »
「映画-人間ドラマ」カテゴリの記事
- 「コンテイジョン」・・・82点(2011.11.02)
- 「サンタ・サングレ 聖なる血」(2010.09.08)
- ★「ハート・ロッカー」・・・90点(2010.03.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「リトル・チルドレン」・・・82点:
» 「リトル・チルドレン」 [或る日の出来事]
ボストン郊外の町。3歳の娘を連れて公園に来ているサラ(ケイト・ウィンスレット)だが、そこにいる主婦たちとは、なじめずにいる。
そこへ... [続きを読む]
コメ、ありがとうございました!
コメディ…ううむ、そうともいえますね。
(私が大ファンな)キョン2のドラマ名って、そんなのでしたっけ???
ケイト・Wは、キレイですよねー!
映画も、よかったです。ジャッキーのインパクトが、ちょい強すぎたかも。
投稿: ボー | 2008年5月 5日 (月) 20時58分
うん。。わさぴょんちゃん、パパぴょんに
愛されているなぁ^^
ツンツン(o`・ω・)σ))Д`;)
良いなぁ~!良いなぁ~!
と人をうらやむ物ではないっ!!!(天の声)
どうもこの映画の予告編をチラ見しちゃったので
手が出せないんですよねぇ。。
この作品、見られるだけ凄いよ^^;
投稿: ぴーち | 2008年5月 5日 (月) 23時55分
★ボーさんへ------------------------------★
あ!ごめんなさい、間違えてました!
正しくは『恋を何年休んでますか』でした(´д`)
キョンキョンネタではボーさんにはかなわんわ~
ジャッキー、すごいインパクトでした☆昔と結びつかん・・・
でも最後は妙にいい話っぽかったかも。
★ぴーちさんへ------------------------------★
え~そーかなぁ~(^-^ヾテレテレ
ときおり冷たい風が吹きすさぶ事もありますが★
今作はとても面白かったですよ!
でもエロ描写もありなので、観る時は一人でコッソリどうぞ^^;
色んな意味で大人向け。。。
投稿: わさぴょん | 2008年5月 6日 (火) 09時18分
ぴーちさんと同意見になりますが、パパぴょんさんってホントに素敵な旦那さまなんだろうな~って勝手に想像してにんまりしてます~
♪いいなぁ♪
今作も惹かれるので観ようと思います☆
投稿: Mimi | 2008年5月 6日 (火) 22時58分
★Mimiさんへ------------------------------★
ただ、「色男、金と力は・・・
あっこれ以上言わないでおきます★パパぴょんも読むかもしれないし~
今作、面白いです!オススメ!(でも楽しいハナシでは無い☆)
投稿: わさぴょん | 2008年5月 7日 (水) 07時06分
私もジェニファー・コネリーより
ケイトの方がいいんじゃないの?って思っちゃった
まぁこんな事ってそこらへんであってる気がするんですけどー(不倫についてはね)
結局、この二人はよかったよ、我に戻れて
しかし、男と女の違いを端々に感じたです
ジャッキー・アール・ヘイリーは凄かった
「いい子にしてるのよ」
小さい子ってこの言葉はめちゃプレッシャーなんだよね
小さい子のままだったんだね、彼
ママが原因じゃないかなぁ
怖い
投稿: 雨里 | 2010年4月26日 (月) 19時46分
★雨里さんへ------------------------------★
コメントありがと~~(^^)
だよね~ケイトの方がいいよね~(てか自分の好みなだけ?)
経済力では負けてるけど~(って、それはかなり大きなウェイトを占めるか★)
我に戻ってよかった・・・とスッキリとはまだ言えない私(--;
だって女の方はまだ目ー覚めてないよねぇ
きっと好きな気持ち引きずっちゃうんじゃないかなぁ?
「いい子にしてるのよ」・・・
『サイコ』にしても、全ての母の呪縛はこの言葉から。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
投稿: わさぴょん | 2010年4月27日 (火) 20時33分
こんばんは DVDで見ましたのでまたまた コメントします。
まず、あの旦那さん あのシーンで爆発しました~(^口^)
あれは かなり おなかが苦しかったなぁ~(爆笑)
ケイト
あの濡れ場は大胆ですね~
実生活でも お子さんいる 母親なんですよ~
体をはって 愛欲シーンを演じることに さ~すがぁ!
・・・でも、お子さんには 見られないようにネッ ケイト(^^)
投稿: zebra | 2012年5月 7日 (月) 22時09分
★zebraさんへ--------------------------★
おお~zebraさん、お久しぶりです(^^)/
今作、観られたんですね~♪
旦那さんのあのシーンとは、スーハーしてるあのシーンの事でしょうか(^^;
あれは見つかったらイヤですよね~~~~
(って、完全に旦那目線)
ケイトって若い時からなんか「熟れてる」っぽいですよね(≧▽≦)
逆に年取っても変わらなくていいかも☆
投稿: わさぴょん | 2012年5月 7日 (月) 22時57分