2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

凹みーズ

  • 凹む映画を愛する「凹みーズ」に所属しています。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「街のあかり」・・・79点or81点 | トップページ | 今後のトラックバックについて »

「レベル・サーティーン」・・・80点

レベル・サーティーン DVD レベル・サーティーン

販売元:video maker(VC/DAS)(D)
発売日:2008/01/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ふぉんださんのブログの記事で面白そうだな~と思った『レベル・サーティーン』(2006・タイ)を借りて観た。監督マシュー・チューキアット・サックヴィーラクル、出演クリサダ・スコソル・クラップ(プチット役)、アチタ・シカマナ(トン役)等。あらゆる面でR-15。

借金もあり、仕事も上手く行かない男(会社もクビに)のもとにかかってきた一本の電話。ゲームに挑戦すると賞金が手に入るという。ゲームは全部で13あり、レベルをクリアするごとに賞金も高額に。試しにレベル1に挑戦すると、あっけないほど即座に振り込まれた大金。しかしそれは悪夢のようなゲームの始まりだった・・・

レベル1は目の前のハエを叩き殺す事。これは簡単だったけど・・・

レベル2はそのハエを食べる事。もうこの時点で普通じゃありませんから(ーー;)

いやぁ~、でも人としてレベル5が一番ハードル高そうかな~☆ 食事中の人は観ないでくださいm(_ _)m  

しかし、このゲームの構成、上手いわ~。止めたらその時点でコレまでの賞金も取り上げなんで、「ココまでやっちまったんだから!」ともうヤケクソで「わぎゃあ~!!!」と突っ走ってしまう気持ちも分かるような。もう絶対アトにはひけない、というより、以前の自分には戻れないテンパリ感。スゴイもん見せてもらいました。

●● 私的、気に入った度・・・・・気に入ったと言うのもどうかと思いつつ、80点 ●●

☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆

グロイのが好きな人。何を見ても吐かない自信のある人。心理的に追い詰められていく描写が好きな人。

« 「街のあかり」・・・79点or81点 | トップページ | 今後のトラックバックについて »

映画-ミステリ、サスペンス」カテゴリの記事

コメント

わさぴょんさん、こんにちは!
またまた凄そうなのを観ましたね。
しかし、ハエを食べるのがレベル2なんて・・・。
レベル13になる頃にはどんなことになってしまうんだろう。
考えるだけでも恐ろしい。(笑)

見ちゃいましたか、わさぴょんさん。
他のレベルがいったいなんだったのか、かすんでしまうくらい「レベル5」はキツイですよね。
匂いまで伝わってきそうなリアルな描写に、胃袋やられました・・・。

確かに・・・もう以前の自分には戻れない・・・

こんにちは!
ほんと凄そうな映画ですね~想像がふくらみます。
この手のものに惹かれるのはなぜでしょ。
レベル1から13まで、どんなゲームなのか知りた~い!

★CDさんへ----------------------------★

レベル2でもかなりの覚悟&勢いが必要ですよね(そういう問題じゃない?)
しかし、レベル2のお題を出された時に「変だ」と気づくべきでした。
ちなみにレベル3は「公園(遊園地?)で子供を3人泣かす事」★
簡単そうですが、母親達に警察に駆け込まれるハメに・・・

★ふぉんださんへ----------------------------★

観ちゃいました~。ツタヤにも、もう一軒の店にもありました♪
レベル5は最強ですね~。
あれがレベル13でもいいと思うんだけど^^;
妙に汁気たっぷりなとこがまた・・・イヤ~!
あそこで完全に「壊れちゃった」感じがよく出てました。

★YANさんへ----------------------------★

気になるでしょ?知りたくなるでしょ?ですよね~
ぜひその目でお確かめください・・・って言いたいけど
でも「こんなの見たくなかった」って怒られそうで怖い(ーー;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「レベル・サーティーン」・・・80点:

» レベル・サーティーン [不機嫌なハウスワイフ ~日常、映画ときどきアメリカ~]
※ネタバレありません あなたは映画を見ながら泣いた、という経験はあるだろう。 そして、映画を見ながら嘔吐するというマニアックな(?)行為を経験済だろうか・・・。 今日私は大人への階段を一歩あがりました・・・。 ■あらすじ 冴えないサラリーマンのプチットは突然会社を解雇されてしまう。そのうえ多額の借金を抱え、破産寸前。そんな時、携帯電話にある着信…。「あなたは幸運にもゲームの参加者に選ばれました。13のゲームを全てクリア出来たら、最大3億円の賞金を獲得できます!」... [続きを読む]

« 「街のあかり」・・・79点or81点 | トップページ | 今後のトラックバックについて »