「ストライク・ダウン」・・・75点
![]() |
ストライク・ダウン 販売元:ビデオメーカー |
ワトソンさんに教えてもらったシリーズ第2弾!(今回のは教えてもらったと言うより、タダ単に紹介記事を読んだだけですが。)ショーン・パトリック・フラナリー(「処刑人」の兄の方)主演の刑事物「ストライク・ダウン」を観た。監督ダニエル・ミリカン、共演ジョーイ・ローレン・アダムス、ミミ・ロジャース等。
幼児に対する性犯罪者が殺される事件が続発。世間に「自警団」ともてはやされる犯人と、それを追う立場だが内心は応援したい(自分も妻を殺された)刑事との攻防を描く。
DVDに本編の前に入ってる予告編、あれが始まった時点で「ん?B級専門の会社?」^^;Bな匂いがかなりしましたが「バリア」って作品、面白そうです♪
えーと、「ストライク・ダウン」の話。刑事さんが主人公。愛妻を殺されてブチ切れ、犯人を殺そうとした瞬間にその「自警団」が犯人を狙撃→一発で死亡。このときの気持ちってどうなんでしょう。「あー先を越された!」かな?「やっべー。もうちょっとで俺が殺人犯になるトコだったけど、別の人が殺してくれてよかった」?それとも単純に「(刑事の本能で)撃ったヤツはどこだ?!」? まあその三つがごちゃ混ぜだと思いますが。もう少し刑事さんの内面を掘り下げたら面白かったのではないでしょうか。
そして犯人は○○○なんですが、あのビラ持って犯罪者をやっつけに来るトコらへんで「ん?この体つき、というか身のこなし、もしや?」と思ったらやっぱり、でした。全身が見えないようにってオカシイとおもったんだよ~。
終盤の車の中からの電話で「誰も死なせない。父親もだ。」みたいな事を言ってますが、あれってどういう意味?おばさんに電話してたんだよね?それともローランド?父親って?
●● 私的、気に入った度・・・・・75点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
愛妻家の刑事モノが好きな人。(この欄書くの、メンドーになってきた^^;)
« 「飛べ!フェニックス」・・・80点 | トップページ | 「プレッジ」・・・87点 »
「映画-ミステリ、サスペンス」カテゴリの記事
- 「コンテイジョン」・・・82点(2011.11.02)
- 「インセプション」・・・96点(2010.08.26)
- 「シャーロック・ホームズ」・・・83~4点(2010.03.03)
- 「Dr.パルナサスの鏡」・・・満点(2010.02.01)
- ★「ラブリーボーン」・・・81点(2010.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~
78点がでましたか。そんなところですね。
私も犯人は空手つながりで、あの人かなと感じてました。
電話の件は、よく覚えてません。(^^;
相棒の刑事も怪しかったけど、やはり・・・。
主役の刑事さん拳銃抜くのが速かったと後悔したのかも、
とっさに狙撃犯逮捕に向かって気持ちを切り替えて・・・。
結局逃がしてしまうが、あの時点で気づいたのかな。
こちらもトラバってみます。よろしく
投稿: ワトぴょん | 2007年9月21日 (金) 07時51分
夢眠もワトソンさんのところで読んで見たい!と
リスト入りしてますが…まだ先になりそう~
投稿: 夢眠 | 2007年9月21日 (金) 08時59分
ワトぴょん(^^)さんへ
勢いで78点つけちゃったけど、やっぱ77点いや76点・・・
えーい、下げちゃえ!
相棒の刑事さんのお父さんが「あの父親の娘か!」とか言われてたけど
結局その辺は説明ありませんでしたね。
なんだったんだろう?
夢眠さんへ
7月に出たばかり?でももう旧作になってました☆
人気ないのかな?
意外と早く観られるかもですよ~
投稿: わさぴょん | 2007年9月21日 (金) 17時52分