★「ホステル」・・・80点
タランテーィノ製作、イーライ・ロス監督の「ホステル」を観た。噂どおりのエゲツナサ。絶対子供には見せられない、正にR-15(あれっ、R-18だっけ?)。
東欧の地図にも載ってない田舎。ホステルに泊まったバックパッカーが一人、又一人と消えていく。その裏には恐ろしい拷問殺人クラブの存在が・・・、というストーリー。
ホラー映画ではお決まりですが、やっぱ田舎って怖い。「ホステル」は東欧と言う事で、底知れない(よく言えば神秘的な)雰囲気があり、言葉も色々だったりで、旅行者(よそ者)の孤立感も際立つ。
イーライ・ロスの前作は「キャビン・フィーバー」。予告編はとても面白そうだったのに、実際観てみたら、とてもシツッコイ駄作だった。いかにも新人監督が「怖がらせてやるぞー!」と頑張り過ぎちゃった、みたいな青臭さ。今回も「もういいって」と言いたくなるしつこさは健在。でも全体のバランスは(前よりは、ですが)良くなってきてて、成長したとおもう。(何様だ、私)
●● 私的、気に入った度・・・・・80点 ●●
☆☆ オススメしたい人 ↓ ☆☆
エゲツナ痛い系ホラーが観たい人。大概のホラーは物足りないと思っている人。
(以降ネタバレ有り、要ドラッグ。未見の人は読まないほうが良い)
最後のトイレで指を切るシーン、あの意味は?彼の指を切ったのはあの人じゃないのに?てっきり切った指を(自分に付けるために)持って帰るのかと思ったらそうでもなかったし。
« ★「SAW3」・・・88点 | トップページ | 「ゆれる」・・・81点 »
「映画-ホラー、スリラー」カテゴリの記事
- 「ソウ ザ・ファイナル 3D」・・・85点(ネタバレなし)(2010.10.30)
- 「サンタ・サングレ 聖なる血」(2010.09.08)
- 「バッド・バイオロジー」・・・82点(2010.03.29)
- 「マーターズ」・・・降参★(2010.01.17)
- 「ウルフクリーク 猟奇殺人谷」・・・80点(2010.03.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ★「ホステル」・・・80点:
» 「ホステル」は思ったより面白い [好きな映画をさがして!]
制作:クエンティー・タランティーノ
出演: ジェイ・ヘルナンデス,
デレク・リチャードソン,
エイゾール・グジョンソン,
バルバラ・ネデルヤコーヴァ
監督: イーラー・ロス(キャビンフィーバー)
男性向けス... [続きを読む]
ごめん、私これ笑っちゃったんですけどー
グロさを期待してなかったし、グロさは観れる程度にしてくれよ
と願いながらの鑑賞だったんで
なんだかある意味肩透かし(笑)
あー、最後の指ね
まぁ同じ形になっちゃったよ、おもしろいでしょって言いたいんじゃないか?製作者側が(冷たい目)
それよりも最後まで逃げた男の人を拷問してた人が
彼が英語以外しゃべると、うろたえる様になったのはなぜなの??
アメリカ人のお金払ったのに違うじゃないか??
って言いに行ったの??
あのシーン謎・・・
投稿: 雨里 | 2009年8月 2日 (日) 20時22分
★雨里さんへ------------------------------★
おお~ブログ始めた頃の記事を探し出してのコメント、嬉しいです^^
ありがとうございます!
目がポローンってなるトコは私もちょっと苦笑(^^;って感じですが
あとはおおむね面白かったです♪
指は、そうか~
>同じ形になっちゃったよ、おもしろいでしょ
そんな感じなのかもな~
私は「オマエの指よこせ!」って奪って自分の指に接続!かと思ったんだけど
まあそれもちょっと無理があると言えばあるしね・・・
>英語以外
よく覚えてないけど、アメリカ人はダントツなお値段なので
>アメリカ人のお金払ったのに違うじゃないか
↑正にそういうことだと思います☆
投稿: わさぴょん | 2009年8月 4日 (火) 07時26分